ローストビーフのお召し上がり方
-
常温にしてお召し上がり下さい
ローストビーフは冷蔵庫から出してすぐにお召し上がりになるのではなく、常温に戻すと、味がよりお楽しみいただけるようになります。
冷たいと果物と同じように牛肉の甘さや味わいを感じにくくなってしまいます。
-
常温に戻すのを待てない方はレンジで
食べるときに冷蔵庫から出し忘れたり、急いで食卓に出さないといけない時など、常温に戻す時間が無い場合はレンジを使いましょう。
スライスしてお皿に並べ、100g当たり500Wで約20~30秒ほどチンしても美味しくお召し上がりいただます。この時、温め過ぎには注意しましょう。
-
切る厚みはどれくらいが最適?
当店ではインターネット経由でご注文いただいた場合、ブロックでお届けしております。これは、切ってしまうと風味や美味しさがそこから逃げていってしまうからで、なるべく長く美味しさを持たせるためにそのようにさせていただいております。
もし、ブロックのローストビーフをお召し上がりいただくときには、お好みの厚さに切っていただいても当店のものは食感が硬く感じることなどはございませんが、3mmぐらいにするのが最適です。
-
ソースについて
当店ではローストビーフをご購入のお客様にはソースとホースラディッシュをつけてお届けしております。
それでも十分美味しいのですが、それ以外にも日本のわさびやわさび醤油、ポン酢、マスタード&マヨネーズなど多彩なアレンジでお楽しみいただけます。
-
ローストビーフのおすすめ